e-minori通信

e-minori通信45【ラニーニャ現象による農業被害】

皆様こんにちは!!

ハロウィンが終わり街はだんだんと
クリスマスムードになってきましたね(^^)/

クリスマスソングが流れていたり、ツリーが飾ってあったりと
煌びやかな雰囲気ですよね

なんだか心がワクワクしてきます!

さて、本日のe-minori通信は
ラニーニャ現象による農業被害に関してお話をしていきます

気象庁が11月10日に「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」と発表しました

皆様、ラニーニャ現象がなにかご存じですか?

ラニーニャ現象は、太平洋赤道海域の日付変更線付近から
南米沿岸にかけて海面水域が平年より低くなり、
その状態が1年程度続くもののことを言います

日本は、南米沿岸からもインドネシア近海の赤道地帯からも
遠く離れていますが、これらの地域でラニーニャ現象が発生すると、
日本にも大きな影響を及ぼしますよ( ノД`)

ラニーニャ現象が起きると、気温が東日本や西日本などで
平年より低くなる傾向にあるそうで、
特に日本海側では大雪になることがあるそうです

農水省によると、20年11月から21年4月までの間、
ハウスの倒壊や農作物の損傷等の農業被害が
全国各地で発生したと公開しています

これらによる農業被害額は、
なんと203億円に上ったみたいです( ゚Д゚)

皆様のビニールハウスは降雪対策はされていますか?

下記に一部をご紹介しますね

【対策】

降雪前の場合

・被覆資材の破損部を補修して風の吹込みによる破損を避ける

・雪でハウス屋根中央部が陥没しないように、補強用柱を設置する

・暖房機が設置されている場合、燃料残量を確認したり
停電になった場合に備え、暖房機を稼働できるように発電機を確保するか石油ストーブ等を準備する

など

降雪時の場合

・降雪前からハウス内の温度を高め、積雪の自然落下を促す

・暖房機がない場合、内部を密閉して気密性を高め、
地熱により室内温を上昇させて屋根雪を滑り落ちやすくする
(緊急に暖房等を入れて融雪を促す場合は、火災や一酸化炭素中毒には注意してください)

・ハウス内でカーテンを使用している場合は、
カーテンを開いて屋根面からの放熱量を増して融雪を促す

など

自然災害は防ぐことができませんが
被害を防いだり、最小限にすることはできます

備えは早め早めにし
大切なビニールハウスや作物を守っていきましょう!

また、下記ホームページも参考にしてみてくださいね

【農林水産省ホームページ】

https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/engei/sisetsu/saigaitaisaku.html

【日本気象協会ホームページ】

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/11/10/14805.html

【ご案内】

さて、次世代農業ライフ&ビジネス情報を配信している
「AGRI JOURNAL(アグリジャーナル)」のホームページに
弊社商品『環境制御システムe-minori』の情報が掲載されています

『e-minori』で出来ることや、導入されている方のお声なども
ご紹介しておりますので是非、ご覧下さい!!!

以下のURLでご確認を頂けます。

電源を入れるだけで自動制御! らくらく導入で収量アップが叶う環境制御システムとは

またアグリジャーナル様がオンライン展示会「AGRI EXPO ONLINE」を開催しております。

各農業資材メーカー様がご出展される中、ディーピーティーも
施設園芸ZONE で 「ハウス内環境制御システム e-minori」も展示しております。

ご興味がございましたら、是非ともご覧ください。

以下のURLでご確認頂けます。

https://expo.agrijournal.jp/

最後に、e-minoriの宣伝を。( ・`ω・´)キリッ

いまなら1か月のお試しキャンペーンを実施中!

詳しくは、下記URLのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせ

もちろん、お電話からでもOKです!

e-minori 公式ホームページ
http://www.e-minori.info

#複合環境制御 #ビニールハウス #施設園芸 #ハウス栽培 #ラニーニャ現象 #冬 #冬支度 #作物 #果物
#農業 #農家 #降雪対策

e-minori通信46【害虫被害について】

e-minori通信44【農作物盗難対策】