e-minori通信108【自社圃場状況Vol.8】
皆様こんにちは!
そしてあけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
美味しいものを食べてゆっくり過ごすことが出来ましたか?
私は、連休明けてはや2週間ぐらい経とうとしていますが、
やっと仕事の生活リズムが整ってきたような感じです(笑)
また今年も一年、無理はし過ぎず頑張っていきましょうね☆
さて、本日は皆様も気になる自社圃場の状況をお話します!!
今はどんな状況かというと昨年の11月頃からイチゴの収穫が始まりましたよ🍓
今年も沢山実がついてくれています!
色々課題点はまだまだありますが、今年も美味しいイチゴを作ることが出来ていますよ(*^^*)
まずはじめは社内で味見ということで・・・
従業員に配ったところ「美味しい~!」と大好評でした!
やはり美味しいと言って食べてもらえるとほんとに嬉しいですよね
生産者様もこんな気持ちなのかな~と感じることが出来ました
今回は白いちごの栽培にもチャレンジしていて
試行錯誤しながらなんとか収穫できるところまできましたよ
イチゴは赤い=甘い
というイメージでしたが
白くても甘いなんて不思議ですよね
イチゴの栽培と言っても品種によって栽培方法が微妙に違ったりで
農業って奥が深いです!
今回ももちろん自社製品「e-minori」をフル活用していますよ☆
これからまだまだイチゴの収穫は続きますし、
ミニトマトの収穫も始まっていきますので
またこちらで情報を伝えていきますね
お楽しみに~(*^^*)
自社圃場は、ハウス見学や隣に併設している研究所にて
e-minoriのご説明やご商談も随時行っております
気になる方はいつでもお問い合わせくださいね
お待ちしてます
——————————————————————–
拠点名:ディーピーティー株式会社 AI-Lab可児研究所
所在地:〒509-0214 岐阜県可児市広見4丁目10
——————————————————————–
もちろん、お電話からでもOKです!
☆★☆Instagram更新中☆★☆
アカウント名『eminoridpt』
Instagramでは、食と農に関することはもちろん
営業員の出張先での出来事や日常的なことなど
色々な情報をアップさせていただいております!
沢山の方と繋がっていけたら嬉しいです(^^)
是非Instagramをやっている方はフォローをお願いします!
e-minori 公式ホームページ