e-minori通信98【日本のだしについて】
皆様こんにちは!
6月もあと3日で終わりますね!
今年ももう半年が過ぎようとしていますが
いかがお過ごしでしょうか
梅雨真っ只中でジメジメと不快感があったり
気分が憂鬱になるなんてこともありますよね
梅雨時期に体調が不調になる方も見えるので、
自分に合った対策をしながら
ジメジメの梅雨を乗り越えましょう(^_-)-☆
さて本日は、
日本の料理には欠かせない「だし」について
お話をしていきます!
皆さま「だし」はお好きですか?
基本的に日本のだしは
かつおだし、昆布だし、素材を合わせた合わせだし、
煮干しだし、しいたけだし等色々種類があり、
このだしの素材はうま味が豊富で
様々なうま味成分が入っています
主なうま味成分はグルタミン酸やイノシン酸、
グアニル酸がありますが
聞いたことがあるものもあるのではないでしょうか
例えば、かつおだしや、煮干しには
イノシン酸が多く含まれており
このイノシン酸は細胞が活性化され新陳代謝促進の効能があるとされています
このうま味成分は相乗効果もあり、
グルタミン酸とイノシン酸など特定の組み合わせの場合
うま味が2倍になるのではなく、7~10倍にもなるそうです
なので、よく昆布とかつお節の合わせだしがあるのをご存じかと思いますが
これは、昆布のグルタミン酸とかつお節のイノシン酸が合わさることで
うま味成分がアップしてより美味しさを感じるという効果になっています
もちろん一つの素材のみの「だし」も美味しいですが、
合わせることで料理の味に深みが出てうま味がアップするので
料理によっていろいろ素材を組み合わせて楽しむのもいいですよね
そもそもこのうま味は
味の基本5味と呼ばれている
「甘味、塩味、酸味、苦味、うま味」の中でも日本由来のもので、
海外で日本食がブームになると共に、
「umami」と海外で注目されるようになり、
世界へこの料理においてのうま味が広がっているそうですよ(^^♪
日頃の料理にもこの「だし」を上手く活用することで
素材の味が引き立ち味に満足感を得られるので
調味料で塩分を足すことが無くなり減塩効果も期待できます
普段何気なく「だし」を摂っているかと思いますが、
だしの種類も組み合わせることで色んな風味のだしができるので、
好きな味を見つけたり、料理によって色々と使い分けたりすると
益々料理や食事が楽しくなりますよ
今は、自分の好きな素材を組み合わせて自分オリジナルのだしを
作るお店もあったりします
お気に入りの「だし」を見つけてみるのもいいですね☆
日本の料理には「だし」が欠かせません
是非、だしのある食生活をお楽しみください
「参考」
・https://www.umamiinfo.jp/japaneseumami/whatisdashi/
・https://shop.ninben.co.jp/blog/dashi/824/
もちろん、お電話からでもOKです!
☆★☆Instagram更新中☆★☆
アカウント名『eminoridpt』
Instagramでは、食と農に関することはもちろん
営業員の出張先での出来事や日常的なことなど
色々な情報をアップさせていただいております!
沢山の方と繋がっていけたら嬉しいです(^^)
是非Instagramをやっている方はフォローをお願いします!
e-minori 公式ホームページ